2009年 04月 29日
ぶるーの家族は赤坂サカスヘ
4月29日から5月6日まで開催されてるグリーンウィークに参加! ![]() 13時から行われたTBSとグリーンバード合同企画に子供と一緒に赤坂のゴミ拾い!子供達は我先にゴミを拾いゴミ袋へ!あっと言う間に燃える、燃えない、タバコ、ペットボトルと分別された袋の中は爪楊枝、タバコ、ペットボトルといろいろなゴミがそれぞれのゴミ袋に集まる!集まる!拾い甲斐があります! 帰りには赤坂サカスで期間中特別販売をしている北海道・十勝花畑牧場の生キャラメルとキャラメルソフトを購入してあげ子供達は大喜び! 天気もよく あ~~~気持ちがいい! このグリーンバードのゴミ拾い活動!赤坂地区では毎月第2第4火曜日朝8時30分から約1時間行われています!出社前に是非とも参加を! By ぶるーの ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-29 20:46
| 赤坂の出来事
2009年 04月 27日
お初です。
赤坂3代目、下根谷ぎらおと申します。 春の大雨のなか、ひよこの若旦那衆や奥方衆と赤坂7丁目のお姫様とともに、赤坂割烹の名店 「津やま」に行ってまいりました。 「津やま」といえば、小泉元首相はじめ、政財界・著名人御用達の名店! ギラオとは、同じ赤坂新三町会で、2年に一回の氷川神社の御祭りで一緒に御神輿担ぐ、お仲間だったのですが、ギラオも最近大人になって、「津やま」でお世話になるようになりました。 そこで最近「津やま」に、はまったギラオは、皆さんをお誘いして行ってしまいました。 何にはまるか? 1.バランスの良い料理の数々 2.昔ながらの路地裏の雰囲気 3.気さくなお店の雰囲気 ![]() 諸々お勧めありますが、一番のお勧めは・・・ 「津やま」名物といったら、「女将さん」 女将さんを食べるわけには行きませんが・・・・とにかくナイス!! 赤坂を代表する女将さんになること間違いなしです。 料理がおいしいのは、当たりまえですが、特に僕が好きなのは、 「鯛茶-鯛茶づけ-」 やばいっす! ちなみに、茶巾寿司の名店「有職」の料理長も 「う~~ん。うまい。(ニンマリ)」 プロも太鼓判。 「津やま」は、なかなか頻繁に行けませんが、頑張って仕事してお金貯めて、またまた行くぞー!(僕、引蔵) 9月の御祭りでは、神輿の休憩時間に「津やま」さんが、料理を出してくれるんです! 肩の痛みのご褒美に如何でしょう!? By 下根谷ぎらお ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-27 16:54
| 赤坂ディナー
2009年 04月 27日
2度目の登場・行蔵です。
桜は散ってしまいましたがGW〜5月にかけては いよいよ外飲みハイシーズンです! で先日は「イル・カシータ」でがっつり飲んできました。 イルカシータさんは一ツ木通りの真っ赤な飲食ビルLIPSの5階で、 ほぼ1年中テラス飲みが楽しめます。 写真後ろはBIZタワー。働き者の博報堂さんのお陰で ビルの明かりは夜中過ぎまで点いていて、 この明かりがテラスの照明以上に同行者の横顔を素敵に照らします。 ご存知の方も多いですがここのスタッフのサービスは オーナーが接客サービスの本を書く位の徹底ぶり。 2回も行って顔を覚えてもらったら、行く度に温かい居心地の良さと 嬉しい小さな驚きを得られます。 ![]() 「ノミスケ」&「ネボスケ」な行蔵もお気に入りになりました。 まだまだ続く外飲みシーズン。みなさんも赤坂・外飲みいかがですか? By 行蔵 ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-27 11:20
| 赤坂ディナー
2009年 04月 24日
皆さん!
御存知ですか! 赤坂氷川神社には頭痛持ちのこまいぬが居る事を! 毎日、毎日神社の魔よけの為に頑張っていますが 彼は頭が痛く悩んでおります! 赤坂氷川神社へ行った時は是非とも応援してあげてくださいね! ![]() By ぶるーの ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-24 18:57
| 赤坂の街並み
2009年 04月 23日
こんにちわ。カリメロです。
赤坂の住人ではないのですが、掛り付けのお医者さんは内科も歯科も赤坂です。 今日は歯医者の日だったので通っている 一ツ木通りにある兼松歯科医院さんをご紹介します。 ![]() 出身が地方なので、東京に出てきて一番困ったのがお医者さんでした。 特に歯医者さんとの出会い運が悪く、行きづらい場所にあったり、 時間が合わなかったり、良いかと思えば予約がなかなか取れなかったりと 随分苦労をしてしまいました。 そしてやっと出会ったのが兼松歯科医院さんでした。 赤坂周辺で勤めていることもあり、お昼の休憩時間や朝に行くことができ、 先生は女医さんなのでとっても丁寧で、 時間もきちんと取ってじっくり治療してくれます。 先生のおじいさんが教科書にも紹介されているような 歯医者さんの器具を開発されたとも聞いています。 ![]() (寝るのは私くらいですが(笑)) 居心地のよさがある兼松歯科医院さん、 歯医者をお探しの方、ぜひ一度お試し下さい! ※要予約です。 By カリメロ ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-23 14:25
| 赤坂の出来事
2009年 04月 20日
はじめまして。
行蔵さんに続いて、引蔵ですと言いたいところですが、ガスパールと申します。 今日、とらやさんの240年前、186年前、14年前に初出した和菓子をいただきました。赤坂住人として、日本人として、老舗店を知りたい・学びたいの思いから「虎屋菓撰会」に入会して2年目、今年のテーマは「祭り」。 「虎屋菓撰会」とは、隔月で、とらや480年の歴史の中で創作された御菓子の中から、その年のテーマの和菓子を3種、お届けしてくださるというものです。(配達エリア等の規約あり) ![]() やすらい祭り(京都府)特製山芋仕立『特製安楽花』初出年代明和6年(1769) 左上=お田植え祭り(全国)道明寺製『苗』初出年代平成7年(1995) 右上=粽祭(大阪府)『水仙玉襷』初出年代文政6年(1823) 味覚・触覚・嗅覚だけでなく、菓子の意匠を見て楽しみ、菓銘を聞いて楽しむ、五感で味わう食の芸術を穀雨(百穀をうるおす春雨の季節)の旧暦 弥生二五日に堪能いたしました〜。 今回は、全体に濃桜色の和菓子が3種。まるで、カリメロさんがひよこブログに掲載してくれた、紀尾井町に咲き並ぶ八重桜のようでした。 粽といえば、赤坂には、福槌(有職)さんの粽寿司もあります! 先日の園遊会でも(毎年)大好評。まだ召し上がったことのない方は、ぜひこの機会にお試しください。変わらぬ味、こちらも赤坂が誇る味覚の一つです。 By ガスパール ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-20 21:35
| 赤坂の出来事
2009年 04月 20日
![]() はじめまして。 かりめろさん、ぶるーのさんについで登場は 行蔵(いくぞう)です。 ブログは初体験なので面白ブログでないですが 赤坂勤続15年。 そのうち2日に1日は二日酔いの毎日から 真っ赤な白目視点での赤坂を報告します。 で初回はぶるーのさんからの肉つながりで 「武橋洞(ムギョドン)」 赤坂には星の数ほど焼肉屋さんがありますがここは行蔵お気に入りの 全く気取らないお店です。 昨日のメインは、甘めの味付けで妙にビールが進むプルコギ。 お肉ももちろんですがお肉の旨みを吸った野菜が美味しいです。 でメインの後にもう一回焼肉。 ここはカルビもハラミもロースもどれも赤いところが美味しい 「お肉の味」のする焼肉です。(どれだけサシが入っているかにこだわる 「脂の味」好きの人向けではないかもです。) で本当の締めはしっかり辛みの効いた絶品チゲ。 野菜~赤身肉~唐辛子と、メタボな行蔵なりに気を遣った◎な組立でした。 で◎で帰ればいいのに、元気になったらもう一軒GO! 今日も×××な朝を迎えた いつもながらの行蔵でした。 これからもよろしくお願いします。 By 行蔵 ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-20 10:56
| 赤坂ディナー
2009年 04月 17日
昨日イチローが満塁ホームランで張本さんの安打日本記録に並んだ!
おめでとうございます! イチローで思い出す赤坂の思い出は その昔、「ひよこ」の有志で立ち上げた「赤坂まつり」! いろいろな若者が動き遂にはTBSの生放送が 現場から中継してくれる事になった! 張り切る ひよこスタッフ! 家に電話をかけビデオ録画を確認するスタッフあり! 自分のお店を宣伝しようとハチマキに店の名前を書き 頭に縛るスタッフあり! 準備万端! スタッフから中継5分まえ~~~の声! 3分まえ~~~~ しばし緊張! そこで突然あるスタッフから中継切り替えはいりま~~~す! あれっ??? 少し早くない???? 皆混乱??? 画面を見たら そこに映っているのは イチローではありませんか!!! そうなんです その年は イチローがアメリカに渡った年で メジャーリーグへ行き初の200本安打目前だったんです!!! その瞬間を生中継するのですから もちろん、祭りより国民のほとんどが注目するイチロー優先!!! 見事!200本安打達成!!! 皆、拍手!!! さ~~これから俺らかな! と、思っているひよこスタッフ! ちょいと緊張!!! が・・・・ 画面を見ると中継ではなくスタジオに・・・ そうなんです! イチロー中継で「赤坂まつり」の生放送はお流れ・・・(涙) 皆・・・・・ スタッフからは こんな事情なんで申し訳ありませ~~ん 家に帰りビデオを見たら やはりイチローが映っていたとさ・・・ By ぶるーの ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-17 07:43
| 赤坂の出来事
2009年 04月 16日
どうも!
初めまして! 赤坂在勤の「ぶるーの」と申します! このブログ画面の管理者さんから 日記画面をUPした! 次の日記は「ぶるーの」が書いてくれ~~~と メールが送られ早速書いております! ただ・・・ 突然の使命だったので直ぐに書ける赤坂のネタが無い・・・ そこで無難な赤坂らんち情報! 最近ぶるーのがお気に入りのお店 「LOUIS PRIMA」 のステーキプレート! ![]() 1200円(飲み物、小さなデザート付) 皆さん是非、ご賞味ください! By ぶるーの ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-16 07:51
| 赤坂ランチ
2009年 04月 15日
![]() 桜の季節・・から少しすぎたこの季節でも桜が見れる赤坂界隈のスポットをご案内。 グランドプリンスホテル赤坂やホテルニューオータニ方面ですが 八重桜の並木道になっています。 通りに面した清水谷公園では少し前は桜も満開で、たくさんの人たちが訪れてました。 ![]() 夜はビールを飲みながら桜を楽しめる オープンテラスも道沿いにあるので オススメです。 今日は強風で、たくさんの花びらが 舞い落ちていたので、 見たい!って方、お早めに! By カリメロ ■
[PR]
▲
by akasaka_hiyoko
| 2009-04-15 15:05
| 赤坂桜スポット
|
タグ
カテゴリ
以前の記事
2013年 09月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|